6月1日から学校が始まります。
学習の遅れを取り戻すべく、勉強ばかり、宿題だらけの毎日になるのではと心配しています。
学力は大事だと思います。
ないよりはあった方が将来の選択肢は増えるし、いつか自分を助けてくれる武器の一つになるかもしれないから。
でも、学力が全てではありません。
1点でもいい点数を取ることや1番でも番数を上げることが、何よりも大事なわけではありません。
友達に優しい言葉をかけたり、困っている人を助けたり、自分の好きなことに夢中になったり、苦手だったことに挑戦してみようとしたり、家族で笑って過ごしたり・・・。
そんなことの方がずっと大事だと私は思っています。
なので、勉強ばっかりの毎日に疲れたら、宿題が嫌で嫌でたまらなくなったら、私が一緒に困ってあげます。少しでも分かるように教えます。
学校が嫌にならないよう、全力でサポートします。
また楽しい学校生活になるよう祈っています。
|